交通費無料で東京23区内及び周辺のご自宅やホテル式場、イベント会場へ出張して着付けをします。振袖、留袖、訪問着、男女袴、七五三等「丁寧で格安、帰宅まで着崩れせずとても楽とお褒め頂ける、きれいな仕上がり」がモットーです。喪服等の至急も対応致します。美容専門学校主催の着付けコンテストで連続入賞の実績。
振袖 | 8800円 |
留袖(比翼付き) | 7700円 |
訪問着 | 6600円 |
訪問着変わり結び | 7700円 |
紬 小紋 | 6600円 |
喪服 | 6600円 |
七五三 7歳女児 | 7700円 |
七五三 5歳男袴 | 5500円 |
卒業式用女袴姿 | 7700円 |
無地袴レンタル(着付代別途) | 5500円 |
<袴だけのレンタルは不可> | |
男性羽織袴姿 | 6600円 |
浴衣(2名様以上で願います) | 2750円 |
(浴衣は長襦袢無し、半巾帯、 | 男物は対丈) |
午前8時~午後5時(開始時刻)
国家検定1級着付け技能士の女性が出張。
体型にお悩みの方も事前にご相談頂ければ、きめ細かくご対応します。
時間外、地域外をご希望の場合は 遠慮なくお問い合わせください。
東京23区、三鷹市、武蔵野市
下記の駅前のホテル、式場は 別途交通費2200円で承ります。
・JR中央線各駅、同川口駅、同横浜駅、小田急線町田駅
着物(しつけ糸を 取っておいて下さい)
帯、長襦袢(半衿のかかったもの)
帯締め、帯揚げ、草履、バッグ
足袋、肌着、裾除け、衿芯(セルロイド)、伊達締め(2本)、帯板、帯枕、浴用タオル4本、
腰紐5本、(丸い綿入紐は 緩んで着崩れ 使えません)コーリンベルト、
振袖と訪問着の変わり結びには “三重仮ひも”と“後ろ板”が必須です。
ご用意の無い場合はその場でご購入願います。(各550円)
上記の小物類が揃っていない場合や サイズが合っていない着物、特に身巾(=胴周り)の狭い場合は 仕上がりがお約束の時刻より遅くなることがあります。
胸の豊かな方がMサイズの着物を選ばれた場合、胸がはだけて崩れ、技術でカバーすることは不可能です。
必ずご確認頂いた上 袋や箱から出しておいて下さい。
特選正絹貸衣装もございます(化繊は取り扱っておりません)
成人式振袖 50000円~、留袖訪問着 30000円~ 七五三3歳15000円~、
5歳30000円~、7歳50000円~、正絹喪服20000円~、正絹黒紋付袴50000円~
(着付け料金別途、全て税別、下着、足袋以外の小物を含む料金です)
当店の正絹貸衣装をご利用のお客様には、式後の引き取りサービスがございます。料金1650円です。
また、お手持ちの着物のリフォームやサイズ直しは 同等の金額で より充実感を味わえます。 ご相談はこちら→→呉服三輪屋きものリフォームの相談室
小物の不足分は ご用意できます。事前に お申し出下さい。
ご予約は先着順となります。
特に卒業袴は集中しますので 早めのご予約をお薦めします。
日時、品名、伺う場所、ご連絡先の4点をお知らせ頂けない場合は ご予約ができませんので ご注意ください。
また、お客様の都合で お約束より開始時刻、完成時刻が遅れた場合は 追加料金が発生する場合があります。
緊急、喪服等の場合も、できる限りご対応致します。ご予約はこちら
上記番号が留守電の場合や 運転中の時は
同じ番号にCメール(ショートメール)願います。
又は
PCメールでのお問い合わせも確実です。
(お急ぎの場合に推奨、24時間受付)
万一、上記でお返事が無い場合
出張着付け三輪屋(呉服三輪屋内)
キャンセルの場合は 前日の午後7時までにお電話下さい。
当日キャンセルは 100%ご負担頂きます。
ご予約前日に 確認のお電話を差し上げます。ご不明な点は何なりとお尋ね下さい。
振袖の着付け
mail@gofukumiwaya.com
呉服三輪屋
〒164-0012 東京都中野区本町2-54-17
代表者 三輪 一夫
Tel&Fax03-3372-0573
着物リフォームとサイズ直し三輪屋TOP