ストーブで暖を取っている時、ついうっかりして着物の後身を焦がしてしまったという、実際にあったお話です。
お客様に火傷はなくほっとしましたが、大島紬には後ろ身頃の裾に手のひら大の焼け焦げが残りました。
さて、この着物をどうしたら良いかとのご相談、このままではとても着られません。
残念ですがもう捨てるしかないのでしょうか。
大島紬は表裏同柄で裏返しが出来るのが幸運でした。
手のひら大の焼け焦げは帯の下に隠したい。それも最も見えにくい下前に。そんな方針を立てて作業を進めました。
洗い張り後、まず右の身頃だけを裏返して焼け焦げを下前裾に持ってきました。このままでも上前が被るのでほとんど見えませんが、入念を期して腰揚げの位置で切り天地を入れ替え(=上下を変える)、最善と思われる位置に収めました。
裏打ち済みなので破れる心配も無く、お召しになれば全く見えません。
御身体も着物も事なきを得て、笑い話となりました。
今年もお引立て戴き、ありがとうございました。お陰様で珍しいページとして広く海外の方にもご覧いただいております。
来年も、より充実したページになるようがんばってまいります。皆様、どうか良いお年をお迎え下さい。
呉服三輪屋 〒164-0012 東京都中野区本町2-54-17
代表者 三輪 一夫
Tel&Fax03-3372-0573
mail@gofukumiwaya.com