2014年7月のお手入れ品

究極のアレンジ

黒絵羽織雲取り御殿模様

リフォームを承る場合、拝見した瞬間に、おおよその仕上がりの形が浮かんできます。無理なご提案は決して致しませんが、中途半端なリフォームは後悔の元と信じて疑いません。

今回お受けしたのは黒の絵羽織。絵羽というのは柄がつながっているという意味です。

この羽織が脚光を浴びていたのは、昭和40年頃にさかのぼります。入学式、卒業式で色無地や訪問着の上に羽織るのが定番でした。

ご家族も成長し使う機会もないとのことですが、丁寧な絵が描いてあります。
処分するには惜しいので、何か活かす方法は無いでしょうか。

加工後

黒地染め名古屋帯

ご覧頂いている皆様の中には予想された方も多いと思います。
白抜きの柄が優雅で、お姫様までいらっしゃる事に注目しました。

一番引き立つ背中の柄を名古屋帯のお太鼓に使おう。普通使う袖の柄は、今回は帯の前に回すことに。

お客様の目前で構成のご説明は容易でした。しかし、このままではどう考えても地味でさみしいのです。

彩色をお薦めしたいと思いつつ、もし立場が変わったら、自分でも仕上がりがちょっと心配です。
そこで試験染めをご提案しましたが・・・(この続きは9月に)

呉服三輪屋 〒164-0012 東京都中野区本町2-54-17
代表者   三輪 一夫

Tel&Fax03-3372-0573
mail@gofukumiwaya.com

無料相談会