鶴は千年、亀は萬年
鶴の帯は慶事にふさわしい縁起物です。
しかしながら、丸帯となると雲行きが変わってきます。重くて丈が短く、おまけに柄が逆さまに付いています。
着付けのプロである美容師さんも 手こずることがあります。時間のないときは 尚更です。
今回のご依頼は肩を痛めているお客様からです。いつもご自分で着ていらっしゃいますが、より楽に着たいとのこと。
普通に締めれば柄は逆、さて・・・・。
両面に柄がある上に巾が少し広くて、重さは袋帯の1.5倍が普通。中には、足袋の裏の様な帯芯が入っている場合もあります。
大げさでなく後ろに引っ張られる感じ。昔の方はよく締めていたものと感心します。
今回は思い切って、お太鼓と前帯を分けて作り帯にします。しかし普通に作れば、柄はひっくり返ったままです。
ハサミを入れるこの作業は、まず私の裁断からですが、やり直しがきかないので大変なプレッシャーがかかります。
そんな中、これまで多くの品をこなしてきた秘訣は、修業先の主人夫妻に教わった事ばかりなのです。
今は、ただ感謝あるのみです。
合掌
呉服三輪屋 〒164-0012 東京都中野区本町2-54-17
代表者 三輪 一夫
Tel&Fax03-3372-0573
mail@gofukumiwaya.com