着物のお手入れと直し&着物リフォームの相談室
  • TOP
  • バックナンバー
  • 加工料金表
  • 展示会
  • よくあるご質問
  • BLog
  • メール

TOP>バックナンバー>2017年1月

新年明けましておめでとうございます。今年も三輪屋の仕事の一端を御覧頂きましょう。

2017年1月のお手入れ品

風流の極致

蝶模様刺繍振袖の袖部分

左の写真は丈が不足の為,作り帯に直す名古屋帯。
昨年7月にご覧頂いた「虫の大名行列」をお持ちのお客様からのご依頼です。製作されてから半世紀は経過しています。

加工自体はお太鼓と前帯を分けた後、端の始末ですから比較的容易です。
しかし、吉野格子の帯地に乗せた柄の風流なことと言ったら。

狸が編笠を被り貧乏徳利とお通い帳(ツケ)を提げて、馴染みの酒屋に酒を買いに行く場面、何とも味がありますね。
既に酔っていて、足元がおぼつかない雰囲気まで漂わせている。 信楽焼の狸は見たことがありますが、これは少し趣が異なり、巡り合っただけで幸せを感じる帯です。

今年も より一層 精進して参ります。

 

呉服三輪屋 〒164-0012 東京都中野区本町2-54-17
代表者   三輪 一夫

Tel&Fax03-3372-0573
mail@gofukumiwaya.com
無料相談会


        Copyright (C) Gofuku Miwaya. All Rights Reserved