2025年6月のお手入れ品

着物写真の色を再現

薄灰色無地着物の試し染め

通販等で、写真の品物の色が現物と一致しなかったご経験をお持ちの方も多いと思います。

撮影の際の照明だけでなく、ディスプレーによってもかなり違うことがあるのは正直困ったものです。

今回はお母様の色無地(下の薄灰色)を着物雑誌の写真の地色くらいの水色に染め直したいとのご希望です。

染屋さんへの指示によっては見当違いの色に仕上がる可能性もあり、ハードルはかなり高いですがファイトが沸いてくる仕事でした。

加工後

まずは父親の代から使っている色見本帳30冊(各冊180色入り)の中から、今回のイメージに合う色を探し出すことからスタートしました。ざっと計算して5000色以上から選ぶことになります。

そして、水色には現在の薄灰色が邪魔になるため、通常では避ける色抜き(脱色)も施しました。

当初、お客様のご希望は裏地のない単衣だったのですが、色抜きを経て染め上がった時の生地のコシを考えると、裏地の付いた袷が無難と判断しました。

幸い生地が綸子で光沢があったので、ほぼイメージ通りに仕上がったのは幸運でした。

 

呉服三輪屋 〒164-0012 東京都中野区本町2-54-17
代表者   三輪 一夫

Tel&Fax03-3372-0573
mail@gofukumiwaya.com
無料相談会